1°の勾配

僕の好きな言葉。

自分を変化させようとした時に思いついた考え方です。

簡潔に書くと、

緩やかな勾配でも

登り続けていれば高いところまで登れる

ということです。

複利の考え方と似てますね。

約8cm

例えば、

  • 勾配1°
  • 水平距離5m

で計算するとどうなるか。

勾配計算より

垂直距離(登った距離)は0.0872mとなります。

約8cm登ったことになるのですが、これでは実感が湧かないですよね。

でも、この水平距離が、

  • 50mだったら
  • 500mだったら
  • 5000m(5km)だったら

垂直距離(登った距離)も変わってきますね。

勾配の傾き方で変わる

坂道を、

  • 縦軸→変化
  • 横軸→時間

とするなら、

勾配の傾き方で

変化のスピードが変わる

ということになります。

だけど、あまりにも急な勾配だと、変化するスピードは早いですが、

登るのは大変ですよね。

スタミナ、気力、筋力。

壁みたいな勾配になると、最悪落ちてしまいます。

無理なく自分を変化していきたいのなら、

緩やかな勾配を

長い距離歩いていくことになります

イチローさんの名言

画像はイメージです。

イチローさんも、こんな名言を残しています。

小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道

イチロー

今よりも高い場所に行きたければ、

  • 顔を上げて
  • 少しの勾配をつけて
  • コツコツ毎日
  • 続けていくことが大事

なのです。

もちろん、登る際の勾配は、自分自身で変えてもいいんです。

そこは個人の感覚で調整していきましょう。

大事なのは、毎日の積み重ね。

そうすれば、今よりももっと高いところまでいくことができるでしょう。

わからないくらいがちょうどいい

劇的に変化しようとすると疲れます。

壁のような急斜面を登ると疲れるように、

急激な変化は大きな負担になってきます。

もちろん、それが生きがいと感じる方はそれでいいと思います。

人間誰しも同じではないですから。

でも、

自分を変えていきたい

だけど挫折してしまう

そう感じている方がいれば、

簡単なチャレンジからはじめるのもアリだと感じてます。

色んな自己啓発本に書いてある。

成功体験を重ねる

あれ、緩やかな勾配を登っていることと同じなんですよね。

小さなこと、小さな成功、小さな目標

これらを何度も積み重ねていけば、

やがて大きな成功の土台になっていくんです。

その最初の一歩は、

小さくてもいいんだよ

ということです。

ではまたー。

面白かったらシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ムツキ
ムツキ
いつでもそこにいるブロガーを目指してる30代農家。 何でもアリの雑記ブログやケータイ小説などを書いてます。