面倒くさく思わないでほしい
秋の空がそうさせているのか
猛暑日に近い気温から一気に20℃くらいまで下がったからか
心にポッカリと穴が空いたような
そんな切ない気持ちになる
聴く曲も
秋にちなんだ曲ばかりで
私の青春だった時に聴いた曲
GLAMOROUS SKY
や
サンキュー
とか聴きながら
20年前にタイムスリップしている
あの時はよかった
とか
振り返るたびによく
呟いている言葉
でも過去なんて
固定されたポールみたいなもので
力ずくでもテコでも動かない
言うなら
“変えられないもの”
なのだから
たぶん美化している
要は綺麗にみえている“だけ”
なんだと
私たちは“捉え方”でしか
過去の出来事を評価できない
どうせ変わらない事実なんだから
良いように脚色されてもいいんだと思う
そんな過去ばかり振り返ってもいられないから
今は新しい曲
Nobody
を
何度もリピートして聴いている
10年後に
“10年前のこの日よかった”
と振り返る
タイムマシーンになるように
とにかく秋は切なくなる
これは仕方ないんだけどね
冬タイヤの宣伝も見るようになったからかな
おわり
コメントを残す