以前、お金の基礎を学ぶための書籍を紹介しました。
詳しい記事はこちら↓
お子さま向けに
お金の基礎をわかりやすく解説した本
として、子どもはもちろん
大人もわかりやすくていい教科書だと説明しました。
ここまでは、いわゆる準備運動みたいなもので、
FIREしたいんだけど、何をしたらいいかわからない
といった方は次のステップへ進む時です。
今回の書籍は、
これからFIREを目指す人にとってのスタートライン的な本です
ジェイソン流お金の増やし方
今回紹介する書籍はこちらです。
ジェイソン流お金の増やし方です。
Why Japanese people!
でお馴染みの芸人さんです
そんな厚切りジェイソン氏が実施した
お金の増やし方が記載された本です。
内容はざっくり以下の通り
- お金のために行動しようよ
- 節約して支出を減らそうよ
- 浮いたお金でVTIに投資しようよ
- お金の話をもっとしようよ
全4章構成。
つまり節約してVTIに投資しようといった内容です。
メインは節約と投資
節約と投資にページ数を使ってます。
特に投資については全191ページ中108ページと力の入った構成になっています。
各章色分けされているのですが、
3章だけページ数が多いのは写真の通り。
1番少ないのは4章で全10ページ程
節約について
本書では
資産を作りたいなら
まずは支出を見直す
と述べており、
- 支出の可視化
- ジェイソン流本気の節約術
が紹介されています。
ジェイソン流本気の節約術
- 自販機やコンビニでなるべくペットボトル飲料を買わない
- 必要がないならコンビニへ行かない
- 交通手段はまず歩く
- より安いスーパーで大量買い&割安買い
- スペックが対して変わらないなら安い代替え品で対応
- 洋服は基本買わないorお下がり
- 飲み会には基本行かない
- ジムは公共施設を活用
- サブスクリプションサービスは見直す
- ポイント倍増には騙されない。ポイントはご褒美づかいをしない
- 欲しいものは少し待ち、安いものを買う
- 家族がお金に対して同じ価値観を持つ
12項目全てをマネすることはできませんでした。
全て実行していたのは本当にスゴい
厚切りジェイソン氏は本書で
これを全てマネする必要はないよ。
自分の価値観や生活スタイルに合わせて、
取り入れられるものだけやればいいし、
別に節約をしなくったっていいと思う。
お金の増やし方より引用
とも述べています。
自分のできる範囲で節約しようとのこと。
投資について
本書のメイン。
- 投資信託とETFの違い
- インデックスファンドとアクティブファンドの違い
- リスクヘッジの方法
- オススメの投資先(VTIを推奨)とその理由
- 積み立てた投資を絶対に売らない理由
- 税金を回避できる制度の説明
見出しに「お金を増やす10の方法」とあるように
全10項目に分かれて丁寧に解説していました。
投資先をVTIにしぼった点
ひたすらVTIを買い続ける点
他の投資は手を出さない点で
初心者に優しい内容になってます
資産形成にチャレンジしてほしい
本書で述べていることは、
資産形成に
チャレンジしてほしい
ということ。
ただ投資にはリスクがあり最終的に自己責任。
自分が納得できる形で始めてほしいのも事実。
なので
資産が減るのは絶対イヤ!
という方にはオススメできません
節約→投資という流れ
お金に関する著書を読みましたが
共通しているのは4つ。
- 節約して支出を減らす
- しばらく生活できる金額を確保する
- それ以外のお金は投資
- 今すぐに行動しよう
厚切りジェイソン氏の本も例外ではありません。
- ジェイソン流節約術を紹介
- 3ヶ月分の生活費は確保しておく
- 残りはVTIに全投資
- 今日が一番長く投資をできる日だから今すぐ始めよう
少額から投資にチャレンジ
僕はぜひ、
- 将来が不安
- 生活を楽にしたい
と考えてるなら
最初から大金を投資するのではなく
少額から投資にチャレンジしてみては
いかがだろうか
預金か投資か
預金には元本補償があるので、預けたお金が目減りすることはありません。
ただし、元本1000万円までとその利息が保護の上限です(ペイオフ)
投資の世界では基本元本補償ではないため、
買ったときより値下がりすることもあり、
最悪0円になることあります。
しかし、
預金だけでは
お金は増えません
現在大手メガバンクの利息は0.001%、つまり10万分の1。
10万円を1年間預けてやっと1円貰える利率(税引き前)
一方で投資信託の場合利回り5%で運用すると仮定した場合、
ざっくりですが
10万円を1年間運用したら5000円の配当が貰える計算(税引き前)
安定して5%を維持できるかは別の話なのですが、
虎穴に入らずんば虎子を得ず
意味→大変な危険を冒さなければ成功を得ることはできないという例え
ことわざの通り、
ある程度リスクを取らなければ資産を増やすことができないのも事実です。
僕の場合
僕も昨年から投資デビューをしました。
多くの金額を確保できないので
- 月1万円つみたてNISAで投資信託を買う
- お金に余裕ができたら高配当株ETFを買う
といった戦略です。
総投資額は30万円に満たない金額で
約22000円の含み益です。
(2022年1月21日現在)
最初から大金を投入するのは怖いので、
- 心地よい投資額を見つける
- 株式の値動きに慣れる
この2項目を目指して少額から始めるのもアリだと考えてます。
まとめ→FIREを目指すなら読んで損はない
厚切りジェイソン氏の著書
ジェイソン流お金の増やし方
資産形成を目指すけどどうすればいいかわからない初心者向けの本。
投資の方向が定まっていない方には良い羅針盤。
中級者以上の方には物足りない内容かもしれません
厚切りジェイソン氏の本をきっかけに、
- 投資をもっと勉強したい
- 他の戦略も取ってみたい
上記の考えになったら次のステップで、
少しレベルの高い書籍にチャレンジしてみましょう。
投資に勉強はかかせません
学び続けて自分の心地よい戦略をみつけましょう!
ではまたー。
コメントを残す